SSブログ

青木敬恵先生への手紙 [メモ]

昨日、青木先生から「荷物が届いた」との電話をいただいた。その時は私は留守だったので家内が話した。「若々しい声だった」と言った。戻ってから私から電話をさしあげた。週2回ヘルパーさんに来ていただいて基本的に一人暮らし。風呂も自分で入られるという。「気を遣わせてしまって」となん度も繰り返されたが、「20年前を思い起こす楽しい思いをさせていただいた」と感謝した。今度岡山に行ったら必ずお会いしたいのでどうか元気でいてくださいとお願いした。1年足らずの勤務だったのにこのように覚えていただいていることがほんとうにありがたい。

*   *   *  

2週間ほど前、岡山の牧石小学校の保健の先生だった青木敬恵先生から思いがけない荷物が届いた。数年前から年賀状のやりとりが続いていた。久しぶりに年賀状をいただいて、ゆっくり手紙を書こうと思っているうち、次の年賀状の時期になってしまう。こちらから果物を送らねば思っているうちに先生の方から届いた。びっくりしたし、ほんとうにうれしかった。電話で話すことができた。95歳とのことだがお声は昔のままに思えた。数えると足かけ50年前だ。すぐにも手紙を書きたかったが、目先のバタバタでようやく今日できた。

久しぶりに「記録」を引っぱり出すことになった。先生への手紙に記すことになった1972年5月20日のこと、実はその記録をもって、昭和44年(1969)1/21以来の記録の締めにしようと思っていた。そこから新しい世界が始まったから。しかし、青木先生への手紙に書いたので、久しぶりにここに留めておくことにした。

初めての出勤日5月24日の分。手紙には書かなかったが実はそのあとに次の文章が続く。

《おれはおれなりで、おれのままでやるとして、はたしてそれはやれるのか。
 先生の臭み、それを拒否すること。何か独特のものがあるのだ。それがおれにとって、浸みついたものになってほしくない。
 自分のありのままの心を保ちつづけること、か。
 先生、というくさみ。それは、おそらく、おぞけふるえるような何かなのだ。
 恐しさ。人間の恐しさ、のようなものが、プラスのものとしてそこにはある。
 できれば、それを、このノートで対象化してみたい、という下心・・・・・か。》

50年前にいだいたこの感覚、よくわかる。いったいそれはなんなのだろう、とあらためて思う。

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。